おすすめ白衣紹介

公開日:2025.06.25  最終更新日:2025.06.25

清潔感と美しさを両立!エステサロン制服の選び方 【白・黒・ベージュ特集】

エステサロンの制服 選び方とおすすめアイテムをご紹介

エステサロンの制服、みなさんはどんな基準で選んでいますか?
毎日身につけるものだからこそ、着心地の良さや動きやすさはもちろん重要ですよね。
でも、それだけではありません。制服は、お客様がサロンに抱く第一印象を左右し、サロンのブランドイメージを形作る大切な「顔」でもあるんです。
今回は、そんなエステサロン制服の中でも人気の高い、白・黒・ベージュのアイテムの魅力と選び方についてご紹介します。

エステサロン制服に、白・黒・ベージュが選ばれる理由

エステサロンのイメージをつくる要素として重要視されるのが、「清潔感」・「非日常感、ラグジュアリー感」・「癒やし、安心感」、「美や健康への期待感」です。
落ち着いた上品な印象のある白・黒・ベージュは、エステサロンならではのラグジュアリーな空間と調和し、サロンの雰囲気をより一層引き立ててくれます。

3色いずれもどんな内装にも合わせやすい万能カラーですが、サロンの方向性(クリニック寄り/高級志向/リラクゼーション系など)を意識して選ぶと、よりご自身のサロンにぴったりの商品を見つけられますよ。

白のエステサロン制服の魅力と選び方

■白は、清潔感抜群の王道カラー

白のエステ制服イメージ

白の制服を選ぶ1番のメリットは、「清潔感」です。
医療現場でも多く採用される色だけに、衛生や信頼の象徴となっています。
”白=汚れが目立つ色”ということもあり、白の制服をきれいに着こなすということは、しっかり衛生管理が行き届いているというアピールにもつながります。

また、シンプルでまっさらなそのさまは、技術に集中したプロフェッショナルな印象を与え、美容や医療といった”専門職”としての信頼を得やすいカラーです。
カラー選びに迷ったら、まず「白」を選ぶと良いでしょう。
おすすめ業態:フェイシャルサロン、医療美容室、脱毛サロン、マッサージサロンなど

■白のエステサロン制服を選ぶときのポイント

先述したとおり、白=汚れが目立ちます。清潔感を保つためには、こまめなお手入れが必要になります。

ポイント①:防汚加工が施された素材を選ぶ

防汚加工とは、生地への汚れが付きにくく、付いても落ちやすくする特殊な加工のことです。
防げる汚れは幅広く、汗・皮脂・マッサージオイル・食べ物のシミ・化粧品などに対応しています。
(※素材によって異なります)
防汚加工素材を選ぶと、見た目の清潔感が長持ちし、お手入れもラクにできるのでおすすめです。

ポイント②:シワになりにくい素材を選ぶ

白の制服にとって「シワ」は、清潔感・信頼感を損なう大敵です。
明るい色なのでシワやヨレが目立ち、少しのシワでもだらしない印象に・・・。
そんなことにならないためにも、はじめからシワになりにくい素材を選んでおくのがよいでしょう。
素材としては、ポリエステル混合のものがシワになりにくく、洗濯後も形が整いやすいのでおすすめです。

白のエステサロン制服のおすすめ商品

ウエストベルトとふんわりAラインのスカートで、上品にスタイルアップ

3025SCモデル
3025SC置き撮り

ワンピース半袖[フォーク製品] 3025SC

襟元のラウンドカットが首元をすっきりと見せ、Aラインのシルエットが美しいワンピース。
ストレッチ性に優れ動きやすく、通気性がよく肌にまとわりつかないので快適な着心地です。

スタンド襟がポイント。スタイリッシュに決まるワンピース

CL-0181置き撮り

ワンピース半袖[チトセ製品] CL-0181

首に沿ったスタンド襟が目をひくワンピース。キリッと洗練された印象に見せてくれます。
医療美容系からリラクゼーション系まで幅広く取り入れやすいデザインです。

人気「ビーズベリー」シリーズの、エレガントなチュニック

LH-6202モデル
LH-6202置き撮り

女子チュニック半袖[ナガイレーベン製品] LH-6202

防汚・防シワなどの、ケアがしやすい機能を押さえたチュニックです。
身頃の切り替えと袖口のベージュのパイピングがさりげないアクセントになり、シンプルながらも気品
あふれる雰囲気にしてくれます。

黒のエステサロン制服の魅力と選び方

■黒は、スタイリッシュで高級感のある大人カラー

黒のエステ制服イメージ

黒は高級感があり、洗練された大人の美しさを感じさせる色です。
「収縮色」であるため体が引き締まって見え、細見え効果も期待できます。
また、黒は影が目立ちにくいため、服のシワや体のラインが強調されにくいといったメリットも!
明るい色に比べて、汚れが目立たないのも嬉しいポイントですね。

「洗練された印象を出したい」「高級感を演出したい」「体型をすっきり見せたい」という方には、最適のカラーです。
おすすめ業態:高級志向のサロン、ボディエステ、痩身エステ、ブライダルエステなど

■黒のエステサロン制服を選ぶときのポイント

黒の制服を選ぶ際には、「高級感を出す」「重くなりすぎない」「着る人も快適である」という3点をバランスよく満たすことが重要です。

ポイント①:ほどよく「抜け感」や「軽やかさ」があるデザインや素材を選ぶ

黒は、重厚な雰囲気で高級感がある反面、重たく見えてしまうカラーです。
パイピングや配色・切り替えなどが入った、デザインにメリハリのあるものを選ぶと抜け感がでるのでおすすめです。
また、微光沢やさらりとした質感のものを選ぶと、軽やかでより洗練された印象になりますよ。

ポイント②:制電機能付き素材を選ぶ

黒はホコリが目立ちやすいので、静電気を防いでくれてホコリがつきにくい「制電」機能が付いた素材を選ぶのがおすすめです。業務中でも、手間なく清潔感をキープすることができます。

黒のエステサロン制服のおすすめ商品

すっきりとしたシルエットが、洗練された美しさのスクラブ

DOM-0026モデル
DOM-0026置き撮り

レディスファスナースクラブ半袖[チトセ製品] DOM-0026

高めの位置でシェイプしたウエストとVネックの効果で、すっきり美しい印象に。
袖が大胆にカッティングされたデザインですが、脇下が高めにしてあり下着が見えにくいのが安心です。
着用のしやすさもしっかり考えられています。

フェミニンなシルエットが上品な、ミッシェルクランのワンピース

MK-0050モデル
MK-0050置き撮り

ミッシェルクランワンピース半袖[チトセ製品] MK-0050

襟元のカッティングと、ウエスト切り替え部分のフレアが女性らしい一着。
ウエスト位置が高めにしてあり、脚長見せ効果があります。

ツイード配色が高級感を醸し出す、ハイセンスなワンピース

61695置き撮り
61695置き撮り

LA BEAUTE(ラ・ボーテ)ワンピース半袖[ジョア製品] 61695

襟元と両脇ポケット部分にツイード配色をあしらっており、大人なかわいらしさを引き立てます。
2WAYストレッチのニット素材を使用し、動きやすくシワになりにくいのもポイント。
美しさと高機能性、どちらも抜かりない一着です。

襟元のパールが光る、華やかなチュニック

42107モデル
42107置き撮り

LA BEAUTE(ラ・ボーテ)レディスチュニック半袖[ジョア製品] 42107

黒一色に襟元のパールが映える、主張しすぎない華やかさが魅力のチュニック。
袖の脇部分が「ケアマチ」という脇見え防止仕様になっているので安心です。

ベージュのエステサロン制服の魅力と選び方

■ベージュは、ナチュラルで着る人を選ばない優秀カラー

ベージュのエステ制服イメージ

ベージュは、肌なじみがよく、年代や肌の色を問わずどのスタッフにも合わせやすいので、ユニフォームとして採用するのにぴったりな色です。
また、柔らかく優しい雰囲気に見えるため、お客様に「安心感」や「親しみやすさ」を感じさせます。
(「このサロン、感じがいいな~」「また来たいな」といった印象アップにつながるかも!?)

「優しい雰囲気を演出したい」「肌を健康的に見せたい」方に最適のカラーです。
おすすめ業態:アロマサロン、フェイシャルサロン、オーガニック・ナチュラル系エステなど

■ベージュのエステサロン制服を選ぶときのポイント

ベージュの制服は、肌なじみとコントラストのバランスが大切です。
ナチュラル=一歩間違えば地味に見えてしまいます・・・
ぼんやり・のっぺりした印象にならないような、素材やデザインを選びましょう。

ポイント①:配色やパイピング、ポイントデザインで「締め感」を足す

ベージュ1色だけだと、印象がぼやけてしまいがちです。
黒やネイビーなどのパイピング、飾りボタンや配色はデザインのアクセントとなり、ナチュラルな雰囲気をキリッと引き締めてくれます。

ポイント②:シルエットや素材は「きちんと感」のあるものを選ぶ

柔らかい色だからこそ、シルエットや素材選びを間違えると途端にだらしない印象に。
ウエストシェイプやベルト風デザイン、フレアスカートなどの「立体感のあるシルエット」を
選ぶと、スタイルがキレイに見えておすすめです。

素材はほどよく厚みとハリがあり、なめらかな質感のものを選ぶと、安っぽくならずきちんと見えます。

ベージュのエステサロン制服のおすすめ商品

ゴールドのVラインがネックレスのように煌めくワンピース

62056モデル
62056置き撮り

LA BEAUTE(ラ・ボーテ)ワンピース半袖[ジョア製品] 62056

胸元からウエストにかけてあしらわれたゴールドのラインが美しい一着。
V字のラインは視線を「縦」に誘導し、顔の輪郭を引き締まって見せてくれます。
背面ウエストから裾にかけて、透湿防水生地の裏地つき。もしものときも安心です。

Aラインのシルエットが美しいワンピース

3026SCモデル
3026SC置き撮り

ワンピース半袖[フォーク製品] 3026SC

流線状の配色と、飾りボタンがアクセントになっているワンピース。
フロントジップで着脱しやすく、収納力の高いポケットもあり利便性も抜群です。

襟元のさりげないタックが、柔らかい雰囲気を演出するワンピース

LH-6257モデル
LH-6257置き撮り

ワンピース半袖[ナガイレーベン製品] LH-6257

丸襟×襟元タックの組み合わせが、柔らかい雰囲気を演出。親しみやすい印象を与えます。
高ストレッチ性・吸汗性・制菌など、機能性に富んだワンピースです。

袖のリボンが目をひく、大人かわいいチュニック

MK-0061モデル
MK-0061置き撮り

ミッシェルクランチュニック半袖[チトセ製品] MK-0061

袖のリボンがかわいらしい一着。生地と同色なので、甘すぎないワンポイントになっています。
イージーケア素材を採用しており、型くずれしにくくシワになりにくいです。

■人気急上昇!エステサロンにおすすめのブランド

最後に

今回は、白・黒・ベージュのエステサロン制服の魅力や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。
ご紹介した商品以外にも「THS-白衣NET」では、美しいデザインと高機能性を両立したエステサロン制服を豊富に取り揃えております。
サロン・店舗・クリニックのユニフォームをお探しの際には、ぜひお役立てください。

エステサロン向けの商品をもっと見る

ミッドナイト屋台タイトル画像ドラマ「ミッドナイト屋台」白衣衣装提供情報前のページ

ドラマ「イグナイト~法の無法者~」白衣衣装提供情報次のページドラマ「イグナイト」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. MZ-0070 ミズノ ケーシー
  2. 大きいサイズの可愛いナース服

    おすすめ白衣紹介

    大きいサイズの可愛いナース服。白衣のコンシェルジュのおすすめ商品をご紹介

    ティーエッチエスサポートスタッフのナカです。夏終わりっ!秋突入…

  3. 動物病院 スクラブ

    メーカー・ブランド紹介

    動物病院の先生必見!おすすめスクラブ5選!!

    こんにちはティーエッチエス お客様サポート担当 タカハシです。…

  4. ナースカーディガンはどこで買う?選び方やコーディネートもご紹介!
  5. 理学療法士、作業療法士におすすめの服装とは

    アイテムの知識

    理学療法士、作業療法士におすすめの服装とは?

    こんにちは。白衣・スクラブの通販サイトでWEBデザイナーを務め…

  6. アンパンマンプリントエプロン[KAZEN製品] ANP917

    おすすめ白衣紹介

    小児科さんや歯医者さん、町のお医者さんにおすすめのアンパンマンエプロンをご紹介

    こんにちは! お客さまサポート タカハシです。台風一過 快晴 先週…

最近の記事

  1. 映画でっちあげ
  2. ドラマ「イグナイト」
  3. エステサロンの制服メインビジュアル
  4. ミッドナイト屋台タイトル画像
  5. 「対岸の家事」白衣衣装提供情報
PAGE TOP