社長ブログ

投稿者: 高橋 亨高橋 亨  の投稿一覧へ

公開日:2015.06.4  最終更新日:2020.01.21

民主主義とはなにか?

今日の天声人語に興味深い記事が書かれてありました。

作家の高橋源一郎さんが『僕らの民主主義なんだぜ!』の本の中で、民主主義とは「意見が通らなかった少数派が、それでも『ありがとう』と言うことが出来るシステム」「意見の違う他人と、それでも一緒にやっていくことです。」と。

また、「互いの溝は越えられなくても、自分の立場を相手が理解してくれることはありうる。ただし、その相手に対して威張るな。」とも言われています。

日頃から会社や取引先とのやり取りの中、野球やソフトボールを通じての多くの人達、家族や公衆の場。人との関わりは切っても切れません。

その中で「なんでやねん!」と思うような対応をされることもあります。しかしそれも私の立場から見ればそうであっても、相手の立場から見ればそうじゃない。何かしらの理由はあるはずです。

頭に血が上ってしまえば見えなくなりそうな部分も、相手目線で見るスタンスを持ち続け、たとえ相容れなくても、敬意をもって接する。

とても大切な考え方のように思えました。

 

関関戦前のページ

ゴール1つ、報告2つ、指示3つ次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. 社長ブログ

    人に始まり人に終わる

    3月から弊社のスタッフが2人増え、期待と不安が入り混じった新年度が始ま…

  2. 社長ブログ

    皆様へ/年始の挨拶

    新年あけましておめでとうございます。今年の正月休みは長かったのですが、…

  3. 社長ブログ

    まずは、”即答”

    弊社の顧問会計事務所から定期的に読み物が届きます。その中に興味深い文章…

  4. 社長ブログ

    接客の基本と一歩先を行く対応

    接客対応には下記の三つのレベルがあります。・『基本接客』・『専…

  5. 社長ブログ

    信頼関係を築くものは

    昨日、取引先の担当者と話している時、私は大変不愉快な思いをしました。弊…

  6. 社長ブログ

    応援ありがとうございました。

    取引先や知人、野球関係者等、大変多くの方々から長男の高校野球での活躍を…

最近の記事

  1. 白衣を着た医者とスクラブを着た医者
  2. 介護士のユニフォームどこで買う?選び方とおすすめ介護ウェア
  3. ナースカーディガンはどこで買う?選び方やコーディネートもご紹介!
PAGE TOP