社長ブログ

公開日:2008.02.9  最終更新日:2020.01.21

受け入れる素直さ

前回「素直である事」の大切さを書きましたが、私自身ビジネスの世界ではまだまだ勉強不足の部分が多々有ります。各分野の方から色々とご教授いただいたり、多くの著書から学ぶことも沢山あります。

そこで私自身心が掛けている事として、その事項が私のあまり知らない分野の場合、先ずは素直に受け入れてやってみるように心掛けています。

盲疑はダメです。特に苦手な分野は、最初は盲信で良いと思います。そうすることによって経験や知識が身に付き本当のスキルとなっていくと思います。

 

成長企業TOPに共通する3要素前のページ

信頼関係を築くものは次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. 社長ブログ

    接客の基本と一歩先を行く対応

    接客対応には下記の三つのレベルがあります。・『基本接客』・『専…

  2. 共感

    社長ブログ

    共感

    今秋スタートしたNHKの連続ドラマ小説『おむすび』の視聴率が低…

  3. 社長ブログ

    成長企業TOPに共通する3要素

    弊社がお世話になっているシンクタンク、船井総研の創業者・船井幸雄は「成…

  4. 社長ブログ

    「勝てば良い」ではダメ

    組織にとって、それに携わる全員が納得出来うる志の高い理念を掲げ、TOP…

  5. 社長ブログ

    YESマンばかりの会社

    弊社は1998年、インターネットに大きな可能性を感じネット通販事業に着…

  6. 社長ブログ

    人に始まり人に終わる

    3月から弊社のスタッフが2人増え、期待と不安が入り混じった新年度が始ま…

最近の記事

  1. ミッドナイト屋台タイトル画像
  2. 「対岸の家事」白衣衣装提供情報
  3. 35年目のラブレター
  4. グレーのスクラブ特集
PAGE TOP