社長ブログ

公開日:2008.04.11  最終更新日:2020.01.21

人に始まり人に終わる

3月から弊社のスタッフが2人増え、期待と不安が入り混じった新年度が始まりました。ご縁があって弊社で働いて下さることになったスタッフに、より長く働いていただくために一般的に従業員が会社を辞めて行く理由を考えてみました。

賃金に対する不満
仕事の内容に対する不満
人間関係に対する不満

この中で最も多い理由は、人間関係に対する不満が溜まって辞めていくケースだと思われます。新スタッフのストレス回避と職場メンバーとの関係作り。私を含め先輩スタッフや研修担当者のしっかりしたサポートがなければ、ある日突然「相談があります・・・」となりかねません。

お客様が、ある日突然去っていく・・・この原因の9割以上が人なのです。

電話やメールでのたった1回の不誠実な対応が、長年のお得意様でさえ突然去って行ってしまうのです。社外社内に関わらず人に始まり人に終わるのです。

 

YESマンばかりの会社前のページ

気配り次のページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

  1. 社長ブログ

    接客の基本と一歩先を行く対応

    接客対応には下記の三つのレベルがあります。・『基本接客』・『専…

  2. 社長ブログ

    オヤジの苦悩

    先日、高校一年生になる長男がバスケット部に仮入部しました。進学校で勉強…

  3. 社長ブログ

    受け入れる素直さ

    前回「素直である事」の大切さを書きましたが、私自身ビジネスの世界ではま…

  4. 社長ブログ

    ライオンキング

    数日前から風邪を引いたようで、体調がおもわしくない中、家内と2人で劇団…

  5. 社長ブログ

    応援ありがとうございました。

    取引先や知人、野球関係者等、大変多くの方々から長男の高校野球での活躍を…

  6. 社長ブログ

    自動販売機ではダメ!大手企業の失敗の原因

    弊社の目指すビジネスモデルは、通販システムのフロントとバックヤードは勿…

最近の記事

  1. 35年目のラブレター
  2. グレーのスクラブ特集
  3. レビュー高評価のナースシューズ
  4. ザ・トラベルナース
PAGE TOP